続・Raspberry piでMinecraft Serverを構築してみようとした。

このままではつまらんということでちょっと前にかじっていたC++にCloningされたマイクラ鯖のことを思い出していた。

ためしてみるしかない。


開発は

http://mc-server.org/

によるもの。

英語が嫌いで深く読んでいないが今のところクリエィティブモードオンリーの仕様らしい。

ダウンロードして解凍するだけの簡単なお仕事。

$ wget http://ci.bearbin.net/job/MCServer%20Linux-RasPi%20HardFloat/lastSuccessfulBuild/artifact/MCServer.tar

$ tar xvf MCServer.tar

$ ./MCServer

ただこれだけ。

初回起動はワールド生成とかで80秒くらいかかった。2回目からは10秒ほど。

試してみてもらえばわかると思うが非常にチャンクロードが遅い。

SDカードからのロードだし仕方ないといえば......

フォロワーさんによればギガイーサ搭載のラズパイが販売されればiSCSIでわんちゃんあるのでは、とのこと。

ほかに何かいい方法がないものか。