Raspberry piでMinecraft Serverを構築してみようとした。

昨日友人にお借りしましたRaspberry Pi Model Bです。

Bhx0XQ3CAAAO9qk.jpg

何がしたかったかというとこいつでMinecraft鯖をたててみたかった、前から。

できるかどうかわからない(どころかただの趣味だし)もののために5000円近く払うのも気がひけるのでお借りした次第。


OSは借りた時からSDにインストールされてたのでそのまま。(Debianだよね?)

apt-getを更新

$ sudo apt-get update

$ sudo apt-get upgrade

JDKをインストール

$ sudo apt-get install openjdk-6-jre

いまってjava7でもMinecraftうごくのかな?

未検証なのでjava6をいれた

サーバーjarをダウンロード

$ wget https://s3.amazonaws.com/Minecraft.Download/versions/1.7.5/minecraft_server.1.7.5.jar

サーバー起動

$ java -Xmx256M -Xms256M -jar minecraft_server.jar nogui

どれくらいリソースさけるのかわからなかったから256でやってみたら1024にしろとかエラー吐かれたけどそのまま起動した。勝手にswappingされてるのかな?

今日学校行ってから"swapすればいいのに"と言われたがやめた(理由は次の記事とかでいうかもしれない)

実際の動作(SS)

初回起動時

scr1.png

動作中

acr2.png

一分ごとに警告を吐かれて辛まった。

実際に接続したりしてみたがチャンクが読み込まれず奈落へダイブ。とおもいきや奈落へダイブした判定も起きずに数秒後タイムアウト

結論

Raspberry PiMinecraftサーバー運用は現実的でない。